MENU

Message

代表メッセージ

もっと面白い会社になるために、どんなことを仕掛けよう
もっとみんなが輝くために、どんなチャンスを創ろう
オーリックグループの濵田龍太郎です。30歳で副社長に就任しました。
オーリックグループは、これからどんどん面白くなっていきます。
衣・食・住の「ライフスタイル」に関わる事業が、新しくたくさん立ち上がります。
若いメンバーもどんどん増え、若手チームの出番がたくさんあります。

自慢のメンバーで、みんなで力を合わせる楽しさ。
みんながいるから、1人では叶えられないことが実現できる嬉しさ。
仕事が面白くて熱中できて、それによって社会貢献もできているという感動。
そんな、「まるで青春」のような日々を送れること。

それがきっと、「面白い」ということではないかと考えています。
「やってみたい」と頭に浮かんだことは、全員で取り組んでいきたいし、
みんながいるから、大きなことに挑戦したくなる、そんなチームを目指しています。
もちろん、大きな挑戦には壁がついてきますが、みんなで乗り越えて次のチャンスにしていきましょう。
これから、いろんな強みを持ったメンバーが必要です。
全員が輝けるから、面白い会社になれると思っています。
ぜひ、ありのままのあなたで選考に進んでいただきたいです。
選考中に、あなたの強みをお伝えします。お会いできることを楽しみにしています。
副社長/濵田 龍太郎
私たちと一緒に、
大きな仕事大きな夢
向かって
挑戦してみませんか?
私は、社長という役割を、他のどの会社の社長よりも懸命に果たしています。
それと同様に、社員の皆さんも、それぞれの立場で懸命に役割を果たしてもらえれば
会社は必ず成長すると思っています。
もちろん、仕事のやりがいは人それぞれです。
そんな皆さんにどんどん活躍していただくために、続々と新規事業を展開して参ります。
私たちと一緒に、大きな仕事、大きな夢に向かって挑戦してみませんか?
但し、たとえ小さな仕事でも、私たちの仕事には価値があることを忘れてはなりません。
社員の皆さんにはその気持ちを忘れないでほしいと願っています。
熱い使命感や仕事への情熱なくして、できる仕事は何ひとつありません。
今、就職活動をしているあなたにとって、当社が最良の環境であることを願っています。
代表取締役社長/濵田 龍彦
人間の無限の可能性を
追求する
仕事において、新しいことを成し遂げられる人は、自分の可能性を信じることの出来る人です。現在の能力をもって「出来る」または「出来ない」を判断してしまっては、新しいことや困難なことなど出来るはずもありません。人間の能力は努力し続けることによって無限に広がるのです。何かをしようとする時、まず「人間の能力は無限である」ということを信じ、「何としても成し遂げたい」という強い願望で努力し続けることです。ゼロからスタートしたオーリックが九州No.1の業務用酒販店となったのは、まさにこのことの証明です。常に自分自身のもつ無限の可能性を信じ、勇気をもって挑戦するという姿勢を大切にしたいと思っています。
ゴールを決める
オーリックの考え方に『経営の原点12ヶ条』というものがあり、その1番目に「1、事業の目的、意義を明確にする。公明正大で大義名分のある高い目的を立てる」とあります。企業理念、経営理念、フィロソフィ(哲学)の言行一致で心を高める、経営を伸ばすという高い目的を立てることと同時に、どの山に登るのかを決めるということも大変重要だと考えています。
PHILOSOPHY
フィロソフィ
経営理念
私たちは、
全従業員の物心両面の幸福しあわせを追求し、
お客様の期待を超える感動を
お届けすることにより、
社会の進歩発展に貢献します。
MISSION
私たちの使命
心を高める、経営を伸ばす。
かっこいいライフスタイルを提供し、
輝く未来をつくる幸福しあわせ創造企業。
VISION
私たちが目指す将来像
無限の可能性に挑戦し続ける
ライフスタイル
イノベーションカンパニー。
VALUE
私たちがここで働く価値
一人一人が経営者意識を持ち、
全員参加の経営で
常に高い目標に挑戦し、
自己成長と自己実現を通して、
仲間と共に最高の幸福しあわせを追求します。

OTHER CONTENTS